driccoきものの特長

driccoきものは、上衣・下衣・おはしょりの3つのパーツに分かれた三部式なので、着付けはとても簡単、慣れると5分で着られます。

driccoきものは締め付けがないので、とっても楽です。

driccoきものは長襦袢が要りません。衿はスナップで着物に装着し、衿だけ洗えます。紐は全て着物に付いていますので和装小物が要りません。

リメイクの流れ

driccoきものサイズ・基本料金

driccoきものサイズ

Sサイズ 身長 145~153cm / B 72~80cm / H 82~90cm
Mサイズ 身長 154~163cm / B 79~87cm / H 87~95cm
Lサイズ 身長 164~173cm / B 86~94cm / H 92~100cm
※身長以外のサイズはJISの平均値を記しておきます。

基本料金

仕立て直しのみの料金 4万円(税別)

解き・洗い張りの必要な場合、プラス1万円(税別)
新しい胴裏・八掛が必要な場合、プラス1万円(税別)
シミ落とし、襦袢袖付けもお受けいたします※お見積りの際に確認願います。

(通常driccoきものは、和装下着のみで着用いたします。長襦袢が要りません)
注意点
  • 1.小さいサイズのお着物を大きくすることは出来ません。
  • 2.一旦お預かりし、リメイクしたdriccoきものを元の状態にお戻しすることは出来ません。
  • 3.お預かりしたお着物の状態によって料金が変わります。お見積りを必ずご確認下さい。
  • 4.受注の込み具合によって、納期の目安は1~3カ月の幅があります。お急ぎの場合は一度お問合せ下さいませ。
  • 5.お送り頂いた後、和裁士とのチェックを経てリメイクできないと判断したものは、ご連絡の上返送させて頂きます。
  • 6.プロの和裁士が(強度が必要なところ以外は)手縫いで丁寧に縫製いたします。

driccoきものお申し込み

    - お客様情報 -

    必須お名前

    必須メールアドレス

    必須電話番号

    必須郵便番号

    必須住所

    - きもの情報 -

    必須1.お着物の状態

    使用状況

    どなたのお着物か

    帯の加工の有無


    必須2.加工

    そのまま加工洗い張り希望シミ抜き希望襦袢袖あり襦袢袖なし胴裏を新しく八掛を新しく


    必須3.サイズ

    寸法

    詳細サイズ

    身長

    B

    W

    H

    ↓ 腕の長い方、足の長い方はご記入ください ↓

    ご希望の裄丈

    ご希望の袖丈

    ウエストから裾までの長さ

    <注意事項>
    ・お預かりしたお着物の状態によって料金が変わります。お仕立て直し後、再度料金をお知らせいたします。
    ・納期目安は、受注の状況により遅れることがございます。予めご了承いただけますようお願い申し上げます。
    ・基本は洗い張りしてからお仕立て直しいたしますが、状態の良いものはそのまま加工させていただきます。
    ・小さいサイズのものを大きくお仕立て直しすることはできません。
    ・お預かり後、三部式に加工したものを元の状態に戻すことはできません。
    <お客様からご提供いただいた個人情報は下記の目的にのみ利用いたします。>
    ・商品内容の確認
    ・お問い合わせ内容の確認、ご返信等
    ※お客様の個人情報を上にあげた目的以外で使用したり、第三者に提供することはありません。