商品情報にスキップ
1 8

浴衣下着・帯板・枕セット(お太鼓の造り帯を選ばれた方)

浴衣下着・帯板・枕セット(お太鼓の造り帯を選ばれた方)

通常価格 ¥5,500
通常価格 セール価格 ¥5,500
セール SOLD OUT
税込。
サイズ

低在庫:残り2個

お太鼓の造り帯を選ばれた方はこちら

driccoの三部式ゆかた・三部式きものを簡単にはじめられるセットです。
driccoきものは温暖化の現代に合わせて襦袢をなくし、浴衣下着や肌襦袢の上に、直接着物をお召しいただけます。
また紐も全て浴衣や着物についているので、和装小物がほとんどいりません。

三部式ゆかたにお太鼓風造り帯を選ばれた方は、下着と帯板の他に、枕が必要です。

【セット内容】
・浴衣下着(Mサイズ or Lサイズ):¥3,300
・帯板:¥1,100
・枕:¥1,100
合計:¥5,500

 

*補正が必要な方へ
お着物を自分で着るときに
1番難しいのが補正です。
痩せている方、胸のない方、ウエストがくびれている方の為に、driccoきものでは、どんな体型の方にでも着るだけで着物体型になっていただける補正ベストを開発し販売しています。
7つのポケットにそれぞれクッションが入っていて、いらない部分は抜き出せるので、好評頂いております。
○補正ベスト¥7,700
(夏用もご用意しています。)

また胸の大きい方には、driccoきもの代表が開発に携わった優秀な和装ブラとショーツがございます。
胸元がスッキリとしてサイドからのホールド力がある上にベタッとおさえこむのではなく、丘をつくってくれてデコルテが整う設計で着姿が劇的に美しくなり、おすすめです。
お揃いのショーツは総レースなのでお着物に響かない効果もあります。
○補正ブラ¥9,680

必要な方はお問い合わせください。

詳細を表示する

driccoきものとは?

  1. 「きもの(上)」「きもの(下)」「おはしょり」の三部式になっています。
  2. スナップで装着できる白襟は取り外しができ、洗濯可能
  3. 着付けに必要な和装小物いらず(ヒモが着物に付いています)
  4. 着崩れても簡単に直せる!簡単に着られるのに、着姿は普通の着物と変わりません。
  5. ポリエステルのdriccoきものは、洗濯機で洗えて、ハンガーに吊るして収納も簡単便利。
  • 半襟

    半襟は、着物に直接スナップで取り付ける

  • 上衣

    上衣の襟をスナップで留めたあと、後ろ身ごろについているピンクのひもを前で結ぶ

  • 襟を抜く

    後身ごろについているピンクの紐を下に引っ張ることで襟が抜ける

  • 下衣を着用

    下衣は巻きスカートのように着用する

  • (上衣と下位を着終えたところ)

  • おはしょりベルト

    最後におはしょりベルトを巻き、マジックテープでとめる

  • (おはしょりベルトを巻いた後)

  • 完成

    帯を締めて完成。
    胸回りのしわもなくおはしょりはきれいなまま

1 8