
着物のリメイク
着物を着たいけれど、手間や時間が気になってタンスに眠ったまま…
そんなお悩みを解決します!
三部式driccoきものなら、着付けが驚くほど簡単で、初心者でも簡単に美しく着こなせます。
大切な思い出が詰まった着物をリメイクすることで、普段のお出かけや特別なシーンで気軽に楽しめる一着に蘇らせます。
和裁士が一着一着丁寧に仕立て直し、あなたの着物の魅力を最大限に活かした仕上がりをお約束。
今こそ眠っている着物に新しい命を吹き込み、日常を彩るアイテムにしませんか?
※注意事項をよく読んでから、お申し込みください。

着物は着付けが大変...?
driccoきものは、「上衣」「下衣」「おはしょり」の3つのパーツに分かれた三部式なので、
着付けはとても簡単、慣れると5分で着られます。

着物は苦しいから苦手...
driccoきものは、締め付けがないので、とっても気楽です。
食事をしても苦しくなく、トイレで簡単に着崩れ直しができます。

着付けの準備が面倒くさい...
driccoきものは、長襦袢が要りません。
衿はスナップで着物に装着し、衿だけ洗えます。
紐は全て着物に付いていますので、和装小物が要りません。
リメイクの流れ
1
/
の
7
※注意事項をよく読んでから、お申し込みください。