商品情報にスキップ
1 6

綿麻三部式ゆかたセット Mサイズ

綿麻三部式ゆかたセット Mサイズ

通常価格 ¥100,650
通常価格 セール価格 ¥100,650
セール SOLD OUT
税込。

在庫切れ

簡単に着られて着姿の美しいdriccoきものの三部式ゆかた。
7月8日(火)から綿麻の三部式ゆかたコーディネートセットをオンラインショップで販売スタートいたします。

【セット内容】
・綿麻三部式ゆかた  Mサイズ :¥49,500
・造り帯(お太鼓風・ポリ):¥27,500
・縫製済み帯揚げ(夏絽):¥6,600
・三分紐:¥3,850
・ビジュー帯留め:¥4,400
・帯飾り:¥8,800
合計:¥100,650

※草履やバッグはセットに含まれていません。

driccoきものの浴衣は、上衣・巻きスカート。
そして、もたつきがちなおはしょり部分が、ベルトになっている三部式なので、誰でもラクラク!
簡単に着られて着姿は本物です!

衿元に衿芯を入れ、衿がスッキリ抜けるよう工夫されています。
巻きスカート上部には紐通しが付いているので、何も考えなくても、ただ通すだけで、自然と裾すぼまりになり、上前の褄先があがるのがポイント!

締め付けず、1日着ていても苦しくありません。

紐も全て浴衣に付いていて、おはしょりベルトが伊達締めの役割を果たしてくれるので、和装小物がいりません。

何より着姿が美しいのが最大の特徴です! 

帯は毎年好評いただいています、ふんわりと立体感のある半巾の文庫結びにかぶせを付けたタイプと、半巾帯をお太鼓風にアレンジした造り帯をご用意!
胴巻きを巻いた後、文庫やお太鼓部分を差し込むだけなので楽々です。
文庫タイプの帯を収納するときは、紐を外せばコンパクトになり、場所を取らないので旅行先に持って行くにも便利です。

京都にお越しいただけない皆さま
driccoきもののオンラインショップをご利用ください。

今回は浴衣のみですが、今後は少しずつラインナップを増やしていく予定です。
ぜひご期待ください。

サイズの目安

既定サイズの商品は、S・M・Lの3サイズとなります。
身長・3サイズ・裄など、以下を参考になさって下さい。

  • Sサイズ
    身長:145~153cm
    B:72~80
    H:82~91
    裄:65cm
  • Mサイズ
    身長:154~163cm
    B:79~87
    H:87~95
    裄:67cm
  • Lサイズ
    身長:164~173cm
    B:86~94
    H:92~100
    裄:71cm
    ※背の高い方はスカートを腰履きにしていただくとお召しいただけます。

ご希望の既定サイズ商品の在庫が無い場合はご予約となります。
その場合、お仕上がりには3〜4ヶ月ほど頂きます。

詳細を表示する

着付け方

ゆかた

着付け解説書(ゆかた)のPDFは、こちらからダウンロードできます。

PDFを表示する

半幅帯

着付け解説書(半幅帯)のPDFは、こちらからダウンロードできます。

PDFを表示する

名古屋風半幅帯

着付け解説書(名古屋風半幅帯)のPDFは、こちらからダウンロードできます。

PDFを表示する

driccoきものとは?

  1. 「きもの(上)」「きもの(下)」「おはしょり」の三部式になっています。
  2. スナップで装着できる白襟は取り外しができ、洗濯可能
  3. 着付けに必要な和装小物いらず(ヒモが着物に付いています)
  4. 着崩れても簡単に直せる!簡単に着られるのに、着姿は普通の着物と変わりません。
  5. ポリエステルのdriccoきものは、洗濯機で洗えて、ハンガーに吊るして収納も簡単便利。
  • 半襟

    半襟は、着物に直接スナップで取り付ける

  • 上衣

    上衣の襟をスナップで留めたあと、後ろ身ごろについているピンクのひもを前で結ぶ

  • 襟を抜く

    後身ごろについているピンクの紐を下に引っ張ることで襟が抜ける

  • 下衣を着用

    下衣は巻きスカートのように着用する

  • (上衣と下位を着終えたところ)

  • おはしょりベルト

    最後におはしょりベルトを巻き、マジックテープでとめる

  • (おはしょりベルトを巻いた後)

  • 完成

    帯を締めて完成。
    胸回りのしわもなくおはしょりはきれいなまま

1 8